スーパーサイエンスハイスクール(SSH)について

☆ スーパーサイエンスハイスクールとは

文部科学省では、平成14年度から、科学技術・理科・数学教育を重点的に行う高等学校を「スーパーサイエンスハイスクール」として指定し、理数系教育に関する教育課程の改善に資する研究開発を行っています。将来の国際的な科学技術系人材の育成のための取組を着実に推進するとともに、高大の接続の在り方について大学と連携した研究やカリキュラムの作成の研究等についても取り組んでいきます。
平成18年度においては,本校を含めて新たに31校が新規指定され、継続校68校と合わせて99校で取り組んでいます。

☆ 平成18年度の取り組み

☆ 向陽高校SSH 早わかりPDFへのリンク

☆平成18年度の取り組みの様子

4/11 「SS入門」 1回目 イントロダクション
4/18〜5/16 「SS入門」 2〜6回目 入門講義(物・化・生・地・数)
5/30 「SS入門」 7,8回目 講演会T(名古屋市科学館)
6/20 「SS入門」 9回目 アンケート調査
6/27〜7/11 「SS入門」 10〜12回目 基礎実験講座(物・化・生・地)(前半)
7/11 SSトライアル 化学実験講座 愛知教育大学教育学部理科教育講座(化学領域) 長沼健教授
7/12〜14 SSトライアル 遺伝子工学、蛋白質工学に触れよう 名古屋工業大学工学部生命・物質工学科 田中俊樹教授、水野稔久助手
7/13〜14 SSトライアル 先端材料の物性と機能 名古屋工業大学工学部環境材料工学科 春日敏宏教授、濱中泰助教授
7/25 フィールドワーク 1コース スポーツ医・科学研究所、ファイザー株式会社
7/26〜28 SSトライアル カフェインの体内レベル推移と作用 名古屋市立大学薬学部 湯浅博昭教授、田辺光男助教授
7/27 フィールドワーク 2コース 核融合科学研究所
8/2 フィールドワーク 3コース 核融合科学研究所
8/3 フィールドワーク 4コース 住友軽金属工業、中部電力技術開発本部
8/4 フィールドワーク 5コース 日本モンキーセンター、木曽川流域の地層
8/7 フィールドワーク 6コース 三菱重工業(名古屋誘導推進システム製作所、名古屋航空宇宙システム製作所)
8/21 フィールドワーク 7コース 東濃地科学センター、日本モンキーセンター
8/22 フィールドワーク 8コース スポーツ医・科学研究所、ミツカングループ本社
8/24 フィールドワーク 9コース 東亞合成名古屋研究機構・名古屋工場、東邦ガスガスエネルギー館
9/5〜26 「SS入門」 13〜15回目 基礎実験講座(物・化・生・地)(後半)
10/10〜17 「SS入門」 16,17回目 探究活動(事前学習)
10/24〜11/14 「SS入門」 18〜20回目 探究活動(実験・観察・物作り活動)
11/21 「SS入門」 21回目 探究活動(中間発表会)
11/28〜 「SS入門」 22〜24回目 探究活動(実験・観察・物作り活動)
12/18〜21 SSトライアル 食品中から発ガン物質を検出しよう 名城大学農学部栄養・食品額研究室 松永次雄教授、小原章裕助教授
12/19 「SS入門」 25回目 探究活動(実験結果のまとめ、研究発表会の準備)
1/16 「SS入門」 26回目 探究活動(ポスター発表原稿作成、研究発表会の準備)
1/23 「SS入門」 27回目 探究活動(スライド原稿作成、研究発表会の準備)
1/30 「SS入門」 28回目 探究活動(研究発表会)
2/6 「SS入門」 29回目 探究活動(研究発表会)
2/13 「SS入門」 30回目 探究活動(報告レポート作成)
2/20 「SS入門」 31回目 探究活動(報告レポート作成)
3/13 「SS入門」 32回目 探究活動研究成果発表会

「SS入門」

・・・イントロダクション・・・・・・・入門講義(化学)・・・・・・・・・講演会T・・・・・・・基礎実験講座(化学)・・

☆ 平成19年度予定

1年生

2年生(SSクラス)


[トップページへ]


Copyright © 2006-2007 Koyo Senior High School. All rights reserved.
本サイトの著作権は、名古屋市立向陽高等学校に帰属します。